2018-02

暮らし

白菜の点々が気になる 黒い斑点は何?おいしい見分け方と洗い方

白菜はお鍋にしたり中華風のあんかけにしたり、またはお漬物にしたり、とっても使えるおいしい野菜ですよね。でも時々気になることが。白菜にたまに見かける黒いブツブツ、あれって気になりませんか?もしかしてカビ?それとも虫?ちょっとくらいならまだしも...
レシピ

脂っこくない肉料理って何がある?鶏胸肉で作る脂肪の少ない中華レシピ

脂肪分の多い食材といえば、やはりお肉。牛肉、豚肉、鶏肉。おいしいお肉を食べたいけれど、病気に罹ってしまい食事制限されてしまったら……脂っこい食事は控えなければいけません。では、もう一生お肉は食べられないのかというと、それはもちろん病気の進行...
健康

歯が痛いのに虫歯じゃないってどういうこと?謎の歯痛の原因と対処法

歯が痛いから歯医者さんに行ってレントゲンまで撮ってもらい、隅々まで歯を調べてもらった結果「虫歯はありませんね」と言われてしまったら。「じゃあこの歯の痛みは何なの?」と疑問に思いますよね。何故、歯が痛むのに虫歯じゃないのか。虫歯ではないのに歯...
体ケア

疲れて頭が回らない 慢性的な疲労がもたらす悪影響から回復する方法

毎日毎日、遅くまで残業。忙しすぎて気が抜けない。そんな毎日を過ごしているのなら、こんな症状はないでしょうか。疲れて頭が回らない。集中できない。最近ミスが増えた。それは蓄積された疲労が原因かもしれません。疲れて頭が働かないときの回復方法をご紹...
体ケア

仕事疲れさんへの差し入れはこれ 疲れに効くドリンクやリフレッシュ方法

繁忙期や残業続きの毎日だと、疲れてぐったりしてしまうものです。みんな必死で大変。気力も体力も限界です。職場の空気がピリピリしているな、と感じたら、仕事疲れが解消できるような「差し入れ」をするのも一つの手です。疲れている会社の人たちにダイレク...
アレルギー

花粉症で口の上がかゆい!口腔アレルギーの原因とお口のケア

花粉症で「かゆみ」はよくある症状です。目がかゆい。鼻がかゆい。肌だってかゆくなります。そして口の中までも痒くなることがあります。主に口の上。上顎の奥のほうがかゆくてたまらなくなることはないでしょうか。掻くに掻けない口の中のかゆみは、なぜ起こ...
マナー

初節句のお祝いで女の子にプレゼントを!金額相場とお呼ばれの服装

初節句を迎える女の子に、お祝いの席でなにかあげたい!でもまだ赤ちゃんですから、好みのものがはっきりしているわけでもないし、何をあげれば良いのか悩みますね。物品か、それともお金を包んだほうが良いのかも迷いどころです。包むのならどれくらいが相場...
マナー

初節句の座り方 自宅でお祝いするときに上座には誰が座るのか

初節句おめでとうございます!さて、初めての節句ということで、いろんなしきたりやマナーなどに混乱しがちなときですよね。例えば席次。座り方ひとつ取っても、両親、義両親、兄弟、親戚……呼ぶ方が多くなればなるほど、誰をどこに通せば良いのか分からなく...
マナー

入学祝いのお返しはいつまでに贈る?内祝いの相場とのしの種類

入学のシーズンになりました。新入学する子どもがいると、いただく機会も多い「入学祝い」。子供の入学を喜び、お祝いしてくれた方々にお返しをしたいけれど、入学祝いのお返しはいつまでに贈るものなのでしょうか?入学祝いの内祝いを贈るタイミング。内祝い...
母の日

母の日のプレゼントを1万円の予算で探す ギフト選びに迷ったら

母の日のプレゼント選びに頭を抱えていませんか?やっぱりどうせ贈るのなら、間違いなく喜んでもらえるものを贈りたいものです。お母さんからすればきっと、気持ちのこもったプレゼントはどんなものでも嬉しいと思います。それでもやはり「これ欲しかったの!...