「 月別アーカイブ:2017年09月 」 一覧

手作りの箸袋の作り方・折り方 折り紙や千代紙でカンタンに作ろう

いつものおもてなしだと、ちょっと物足りない。 こだわって作ったお料理だから、細部にもこだわりたい。 あるいは、普段の食卓に華やかさをプラスしたい。 そんなときに花を添えるのが「箸袋」。 味気ない市販の …

折り紙で作る袋の折り方2選 簡単ですぐできるポチ袋の作り方

折り紙は子どものものと思ったら大間違い。 最近の折り紙はかわいい柄やおしゃれな柄が多くて、大人にも人気なんです。 スポンサーリンク 簡単に折れて、なにかと色んな用途で使えるのがポチ袋。 スポンサーリン …

ポチ袋は手作りで 簡単に誰でもできる折り紙ぽち袋の作り方

お年玉や、おこずかいを渡すときに必要なポチ袋。 ほかにもお手紙を入れたり、ちょっとした小物を差し上げる時にも重宝しますよね。 私はUSBを入れて渡すときなどに使ったりします。 そんな何かと使えるぽち袋 …

お歳暮を渡すときのタイミングは?挨拶の言葉は何がいい?

いよいよお歳暮の時期です。 結婚後初めて贈る、といった方も多いのではないでしょうか。 お歳暮を贈る場合、意外と難しいのが、手渡しをするタイミング。 どの段階で渡せばいいの? 最適のタイミングは? 何と …

年賀状をやめる方法 出すのがストレスなら今がやめどき【後編】

年賀状をやめる方法。 こちらは後編です。 前編はこちら ↓ 年賀状をやめる方法 出すのがストレスなら今がやめどき【前編】 後編の今回は、年賀状を辞退するときの大切なポイント。 年賀状のやりとりをやめる …

年賀状をやめる方法 出すのがストレスなら今がやめどき【前編】

毎年暮れの時期になると、年賀状を作成しなければいけないのがツライ。 忙しい年末に、年賀状を書いている時間がない。 年賀状作成なんて本音ではやりたくないけれど、「出すべきだ」という風潮があるから出し続け …

服を処分しても後悔しないために もう迷わない捨て時見極め術

2017/09/21   -掃除, 暮らし
 

服を買うのは楽しいものです。 だから、気がつけばクローゼットには大量の洋服の山が。 そんなことはありませんか? さすがに処分しないといけないけれど…… 気に入って買ったお洋服ばかりだから、やっぱりため …

布団を温める方法はこれだ 寒くて寝られないときの快眠裏ワザ

2017/09/19   -冷え対策
 

寒くて眠れない。 布団のなかに入っても、ひんやり冷たくて、いつまでも温まらない。 そういうお悩み、多いと思います。 私も長年冷え性で、寝る時も寒さに悩んでいました。 寒い時期は冷えすぎて体が硬直してし …

クリスマスと誕生日が近い子どもはどう祝う?おすすめのお祝い方法

クリスマスと子どもの誕生日が近いと、なにかと悩ましいものです。 子どもが赤ちゃん~幼児のころはまだ良いのですが、6~7歳くらいから「一緒にお祝いしていいのかな?」と気になってきますよね。 ほかのお友達 …

静電気は服の素材が原因 衣類の組み合わせで出来る静電気軽減術

2017/09/17   -静電気
 

空気が乾燥するこの時期になると気になるのが、バチッと痛~い静電気。 色んな服を着ておしゃれを楽しみたいのに、選ぶ服の素材によっては静電気がひどくなる場合も多く、憂鬱ですよね。 静電気は服の摩擦で起こり …