折り紙で星を作る方法はいくつかあります。
今回作るのは星の形の器。
小さなお皿のような星の入れ物を、折り紙1枚で折ってみましょう。
星の折り紙の器の折り方、作り方を画像で詳しく説明します。
星の折り紙の器
星の折り紙の器なんて、素敵ですよね。
折り紙の星の入れ物は、意外と使い道もあるんです。
・七夕やクリスマスなどのイベントの飾りつけ
・なくしやすいピアスやネックレスなどのアクセサリー入れ
・あめ玉入れ
などなど。
可愛い星の器は、机の上にちょこんと置いておくだけでも和みますよね。
さて、星の折り紙の器に使用するものは、好きな折り紙1枚。
あと、ハサミもちょっと使います。
柄でも無地でも構いませんが、ちょっと固めの折り紙だと、最後に器状にしたときの形がつきやすいです。
私は裏面がクラフト紙になった折り紙を使用しました。
100均で購入したものです。
それではさっそく折り紙で星のお皿を作っていきましょう。
星の皿の折り方
星の皿の折り方をご紹介します。
15×15cmの折り紙です。
1)折り紙を裏返して半分に折ります
2)重なった下はそのままで、左端を三角形になるように折ります
3)折り線をつけたら戻して
4)今度は下の端を三角形に折ります
5)折り線をつけて戻して……
6)折り線の中央の×印に右端の角を合わせて
7)折ります
※画像ではちょっと浮いてしまっていますが、×印に角をピッタリつけて折ってください
8)折った角をそのまま右に合わせて折ります
9)右に合わせて左もこのように折ります
10)真ん中の線で折って……
11)線に沿ってハサミで切ります
12)切り取った下の部分を広げます
※上の部分はもう使いません
13)裏返したところ
5角形になっているので、角をすべて折っていきます
全部の角を折っていくと、星の形が見えてきました。
14)表に返して、角と角に合わせて折っていきます
15)折り目をしっかりつけたら戻し、すべての角を同じように折りましょう
16)角をつまむようにして、折り線に沿って星の形に整えます
底は平べったくならします。
17)完成!
裏はこんな感じ
折り紙の星の入れ物
折り紙の星の入れ物、かわいいですよね!
たくさん作ってお皿みたいに重ねておいて。
なくしがちなアクセサリーとか、星のお皿にかわいく置いておけます。
まとめ
折り紙の星の器、いかがでしたか?
完成形を見ると一見難しそうですが、作ってみたら案外カンタンですよね。
七夕やクリスマス、誕生日会やお祝い事など、楽しいパーティーでちょっとしたものを入れたり。
個包装のお菓子をちょこんと乗っけて、おすそ分けにしたり。
たくさん作って、便利に使ってくださいね。
☆折り紙で星を作ろう!
・小さくてぷっくりしたラッキースターの折り方 星を折り紙でたくさん作る 立体でおしゃれな【ラッキースター】の作り方
・正方形1枚で作る星 折り紙の星を1枚で作る 正方形そのままを切らないで作る折り方