健康 風邪対策

風邪で関節痛なのに低体温なのは何故?熱の出ない風邪の不思議

投稿日:2017年10月20日 更新日:

風邪ひいたかな……
関節痛に筋肉痛。
体はだるいし、頭も痛くて熱っぽい……

なんて思って熱を測ると、まさかの34℃台!

そんなこと、ありませんか?

風邪をひいたのに体温が低いのは何故なのでしょうか。

スポンサーリンク
  

風邪で関節痛なのに低体温?

風邪で関節痛などの症状があるのに、どういうわけか、熱を測ると体温が低い。
明らかに熱っぽいし、頭もぼぉーっとするのに、熱がない。

私自身、そういう体質なのです。

「これ絶対熱あるな」
なんて思っても、熱がないどころかいつもより低かったり。

普段から体温低めで、ほとんど35℃台な私。
でも「風邪っぽいな」「なんか体痛いな」なんてときに熱を測ると、34℃台しかなくて驚くこともあります。

これが常々謎でした。
そしてこの度また謎の関節痛・筋肉痛に襲われています。
もちろん、熱はなし。35,1℃でした。

通常、風邪をひくと体温は上がるはずですよね。
熱が出ないということは、これは風邪ではないのでしょうか?
そんな疑問も浮かんできますよね。

でも、風邪をひいても低体温ということはあるそうです。
熱が出ない・体温がいつもより低いなんてときも(持病があるとかほかの病気に心当たりがなければ)、風邪の症状が出ていればそれはきっと風邪でしょう。

普段から低体温の人は特に、風邪をひいても「熱が出にくい」なんてこと、ありませんか?

私もまさにそんなタイプです。

そしてそういうタイプは、風邪からの回復に時間がかかる傾向がありますよね。

体内に侵入したウイルスと戦うために、体は熱を出します。
熱でウイルスをやっつけるのだから、熱が出ないと風邪はなかなか治りにくくなります。

低体温の人が風邪をひくと長引きやすい理由は、そのためです。

ウイルスがやっつけられずいつまでも体内に残りがちだから、治りも遅くなるのですね。

風邪なのに低体温になる原因とは

風邪なのに低体温になる原因には、どんなものが考えられるのでしょうか。
考えられる原因をまとめてみました。

① これから発熱する

今はまだ熱が出ていないけれども、これから発熱するところかもしれません。

風邪をひいたとき、まず全身の諸症状が出てから熱が出る場合もあるのです。
肩や腰が痛いな、と思っていると、その後熱が出たり。
発熱と症状のタイミングは、必ずしも同時に出るわけではないのですね。

② 熱は出ていたが、測るときには下がっていた

実は熱がちゃんと出ていたけれども、測るときには下がっていることも多いのです。

特に普段が低体温だと、発熱しても37℃前後だったりしませんか?
そうすると、37℃くらいまで一度は上がっていたけれど、その際の発汗によって熱が下がった可能性もあります。

汗はご存じのとおり、熱を下げるために身体が分泌するものです。
ですから発汗すると、当然熱は下がります。

平熱が低いと特にそうなる傾向があると個人的に感じるのですが……
たとえ微熱でも、発熱したあと急速に、いつもより低体温になりませんか?

スポンサーリンク

珍しく37℃の熱が出たと思うと、しばらくしたら34℃台になってしまったり。

症状が強かったときは熱があったのかもしれません。
その後、発汗で体が冷やされて体温が下がった、ということも考えられます。

③ 現在、脇の下に汗をかいている

いま汗をかいているせいで、熱がうまく測れていない、なんてこともないとは限りません。
念のため。

汗を拭き、落ち着いてから測り直してみてくださいね。
実は熱、あるかもしれませんよ。

④ 解熱剤を飲んだ

風邪かな、と思って、まず風邪薬を飲んだりしませんでしたか?
あるいは頭痛薬とか飲まなかったでしょうか。

そういう場合、薬で熱が下がってしまったのかもしれません。

個人的な考えですが、私たちのような低体温さんは、あまり風邪薬を多用しないほうがいいと思っています。
ただでさえ低い体温を、解熱の効果でさらに下げてしまうことになりかねませんから。

⑤ そういう体質

風邪をひいても体温が上がりにくい体質があるそうです。
確かに、体質って人それぞれですよね。

普段から低体温だと、36℃台後半で結構ツラくなりませんか?

このつらさを周りの人にあまり解ってもらえないのが、地味に切ないですよね。

低体温の風邪の改善方法

低体温の風邪に、改善方法はあるのでしょうか?

いっそ熱が出て一気にウイルスをやっつけたほうが、断然風邪の治りは早いです。
しかし体温が低い風邪は、どうしても長引きがちに。

低体温は免疫力も低下させます。
免疫力が低ければ、風邪と戦えるはずがありませんよね。

こうなったら、自力で熱を生むしかありません。

つまり大切なのは「体を温める」こと。

風邪をひいたかな、と思ったら、熱がなくても低くても、まず安静にして体を温かくします。

冷たいものは禁止です。
飲み物も食べ物も、温かいものを口にするようにしてください。

お風呂で温まるのはいいのですが、いままで私が出会った低体温の人は、ことごとくのぼせやすい人ばかりでした。
温度の急激な変化に弱いのでしょうか?
私自身もお風呂は大好きですが、すぐにのぼせてしまうので、あまり時間をかけて入れません。

のぼせ体質でなければ、ゆっくり温まるのも良いと思います。
ただし湯冷めしないよう、気をつけてくださいね。

低体温の風邪を改善するには、早めに休養を取り、とにかく体を温めるのが一番です。
これに勝る、風邪からの回復法はありません。

まとめ

どんなに体温が低くても、風邪は風邪。
症状が出ているということは、体を休めなさいのサインであるといえます。
つらいときは無理せず、ゆっくりと過ごしましょう。

あまりに長引く場合、風邪以外の可能性も無きにしも非ずです。
ご自分の身体と相談して、早めに受診してくださいね。

スポンサーリンク

-健康, 風邪対策
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

冬に足に粉がつく!粉吹き肌はどうして起こるのか?原因と対策

寒く乾燥する冬になると、足の脛が粉をふいたようになる。 なんてこと、ありませんか? ストッキングやタイツに白い粉が浮いてしまったり、ズボンを脱ぐと裏地に粉がついていたり。 とても気になるし、嫌なもので …

疲れて頭が回らない 慢性的な疲労がもたらす悪影響から回復する方法

毎日毎日、遅くまで残業。 忙しすぎて気が抜けない。 そんな毎日を過ごしているのなら、こんな症状はないでしょうか。 疲れて頭が回らない。 集中できない。 最近ミスが増えた。 それは蓄積された疲労が原因か …

冬の乾燥と水分 どれくらいとるべき?水分補給に適した飲み物は?

冬は夏の時期ほど喉が渇かず、ついつい何も飲まないで過ごしたりしがちです。 喉が渇かないのだから、別に無理して飲み物を飲むことはないような気がしてしまいますよね。 しかし実は、体内は水分不足でSOSを発 …

鼻のかみすぎで皮膚が……皮むけしてヒリヒリする鼻の下への対処法

花粉症や風邪で鼻をかむことが多くなってくると、気になるのが鼻の炎症です。 鼻のかみすぎで鼻が赤くなったり、ボロボロと皮がむけたり、ヒリヒリ痛んだり…… ただでさえとめどない鼻水に悩まされているのに、と …

朝起きると喉が痛いのが毎日……不快な喉のイガイガの原因と対策

毎朝のように、起きると喉が痛い。 そんな症状で悩んでいませんか? イガイガしたり、ヒリヒリしたり、のどの痛みは不快なものです。 この起床時の喉の痛み、もちろん原因があります。 なぜのどが毎日痛むのか、 …