クラフトパンチってどこで売ってる?販売店は?100均にもある?

DIY・ハンドメイド

穴あけが楽しいクラフトパンチ。

星型やハート型など様々な形があって、ハンドメイド好きにはたまらないアイテムです。

そんなクラフトパンチはどこに売っているのでしょうか。
100均にもある?

クラフトパンチを販売しているお店を調べてみました。

スポンサーリンク

クラフトパンチはどこに売ってる?

クラフトパンチってどこに売ってるの?と思い、調べてみました。
星型の穴あけパンチが欲しかったんですよね(^^)

欲しかったクラフトパンチを100均にて発見。
私は100円ショップのダイソーで見つけました。

こちらが購入したクラフトパンチです。

買ったのは星型とハート型。
他にはフラワー型、クラウン型、サークル型、さくら型、パズル型というラインナップでした。

普通サイズとミニサイズの2種類がありましたが、私は普通サイズを購入。

百均にあったとはいえ、どのお店でも販売しているとは限らないようです。
ちょっと大きめの100均で探した方が、出会える可能性は高いはず。

今回入手したダイソーのクラフトパンチには、パッケージ上部に「DAISO」の文字が。

ちなみにダイソーのクラフトパンチを実際に使ってみた感想はこちら ↓
ダイソーのクラフトパンチを使ってみた 種類と活用アイデア

ダイソーのオリジナル商品のようです。

100均といえばセリアもありますね。
ちょっとおしゃれな雑貨や文房具が豊富なセリアにも、やはりクラフトパンチは置いてあるようです。
当然お店の規模にもよるでしょうが、型が豊富な様子。
カフェ柄とか、一味違う感じですね。

お近くにセリアがあるなら、チェックしてみたほうが良さそうです。

クラフトパンチを売っている店は他にもある?

クラフトパンチの販売店は、もちろん100均以外にもあります。

楽天やamazonなどのネットショップや通販でも購入できますが、実際に商品を見たいときもありますよね。

もちろんお店の品揃えにもよりますが、東急ハンズやロフトでも取り扱っている場合が多いようです。
大型の文房具店や手芸屋さんのクラフトコーナーなどでも見かけることもあります。

それらのお店で、個人的に最も発見率の高かったクラフトパンチはこちらでした。

カール事務器のクラフトパンチ。
型のデザインも色々あります。

近くのお店に大型店舗がない場合は、ネットショップが確実です。
珍しいデザインも入手しやすくなりますね。

個人的に気になっているクラフトパンチを紹介します。

かなり使えそうなアルファベットのクラフトパンチ。

例えば「HAPPY BIRTHDAY」とか、名前を入れたりとか、文字で表現できるのは嬉しいところです。

大きく型抜きできるクラフトパンチも欲しいところ。

お店で見かけるクラフトパンチは、結構小さめのものが多いんですよね。
大きくカットできると、くり抜いた型でガーランドを作れたりもします。

ところでクラフトパンチは紙の端に近いほうしか穴あけできないものですが、なかにはこんなパンチもあります。

紙の真ん中でもOK。
好きな位置に穴を開けられるクラフトパンチです。

こちらはレース模様に穴あけできるクラフトパンチ。

グリーティングカード作りなどに活躍しそうですね。

まとめ

お店の品揃えにもよりますが、クラフトパンチはダイソーやセリアなどの100均でも取り扱っています。
また、文房具店や大型商業施設の文具コーナーなども探してみると良いかもしれません。

どちらにしても大きめのショップを探したほうが、お気に入りのクラフトパンチに出会える可能性が高いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました