お中元シーズンとはいっても、具体的に何日から何日までにお中元を贈るのかご存知ですか?
お中元を贈るのなら、贈る時期は外したくありません。
いつからいつまでに贈れば良いか。
いつごろからお中元を購入しておくとよいのか。
お中元の時期と金額相場をまとめました。
お中元のシーズンはいつ?
お中元のシーズンはいつなのでしょうか。
全国的には7月1日~15日頃までに贈るのが一般的です。
ただしお中元やお歳暮などを贈る時期というのは、地域によって異なる場合があります。
旧盆の時期にあたる7月15日~8月15日までにお中元を贈る地域もあるので、注意が必要です。
北海道や関西、中国・四国地方は旧盆の習慣がありますので、こちらの地域に贈る際には7月15日~8月15日の期間までに贈るようにしましょう。
九州地方のお中元時期は8月1日~8月15日まで。
月遅れのお盆を行う地域では、一般的なお中元の時期から1ヶ月後に贈るところが多いようです。
そして沖縄ですが、その年によってお中元を贈る時期が変わってきます。
これは旧暦の7月15日までにお中元を贈るようになっているためです。
なので沖縄の人にお中元を贈る場合は、その年の旧暦7月15日を確認してから贈るようにしましょう。
このように地域によってお中元を贈る時期が異なります。
最近の傾向として、一般的なお中元シーズンである7月1日~15日よりも、お中元を贈る時期が早まってきています。
その影響を受けて、北海道や関西・中国四国地方・九州などでもお中元シーズンが早まっているので、今後は地域による差もあまりなくなってくるかもしれませんね。
お中元の購入時期
お中元の購入時期は早めが良いでしょう。
早めに購入しておいても、もちろん贈る時期は調整できます。
最近ではデパートやスーパー、百貨店などでも、お中元商戦が6月初旬には始まりますよね。
ピーク時に購入するよりも、早い時期にゆっくりとお中元を選んでおくことをおすすめします。
それに早期注文割引などもあるので、どうせなら早割でお得に購入しておきましょう。
オンラインショップもお中元の早割をしているところも多く、また中には送料無料で配送してくれるショップもあります。
お中元も何軒も贈るのなら、できるだけ低予算で抑えたいところですよね。
そのためにもお中元は早めに購入し、早割などを上手に使いましょう。
お中元の金額相場
お中元の金額相場にも迷うところです。
あまり一般的な金額から外れたものを贈るのは避けたいですよね。
また相手によっても、贈り物の金額が変わってきます。
お中元を選ぶときにはどれくらいの金額が相場なのか、贈る相手別にご紹介します。
4,000~5,000円
● 親戚
3,000~5,000円
● 友人・知人
3,000円以内
● 上司・取引先
5,000~10,000円
● 仲人・特にお世話になった人
5,000~10,000円
大体3,000円~5,000円くらいがお中元の相場です。
あまり高過ぎても、受け取るほうの負担になります。
一般的なお中元の相場に合わせて、お互いに負担にならないようにしたいですね。
まとめ
お中元は日頃お世話になった方に、感謝を伝えるためのもの。
普段あまり頻繁に会わない方には特に、お中元やお歳暮で日頃の感謝を伝える良い機会です。
せっかくのお中元。
贈る相手に喜んでもらえるものを、贈りたいですよね。