ハロウィン

傷メイクを簡単にアイシャドウで 自前アイテムでできる作り方と使う色

投稿日:

ハロウィンにゾンビなどの仮装をするなら、本格的な傷メイクにもチャレンジしてみたいところです。

アイシャドウを使って傷口メイクができるらしいけれど、本当にできるのかな?
特別なアイシャドウがないと無理?
100均のアイシャドウって使える?
何色を使えば良いの?

アイシャドウを使った傷メイクのやり方と、使うアイシャドウについての疑問の答えをまとめました。

スポンサーリンク

傷メイクを簡単にアイシャドウで作ろう

傷メイクは簡単にアイシャドウで作ることができるのです。

アイシャドウのみというわけにはいきませんが、使うアイテムも身近にあるものばかり。
あえて買い足さなくても、手持ちの道具で揃ってしまう場合が多いのではないでしょうか。

「今使っているアイシャドウはお気に入りだから、傷メイクにはもったいなくて使えない」とか、男性であれば「メイク道具を持っていない」というケースもあるかと思います。

そんなときは100均のメイクグッズでも充分。

全部揃えても恐らく500円もしないので、手持ちアイテムがない!というときには、ぜひ100均を活用してみてくださいね。

では、さっそく傷メイクに使うものを集めてみましょう。

【用意するもの】
・アイシャドウ
・BBクリームや液体ファンデーション
・リップ(口紅)
・液体のり
・ティッシュペーパー

ちなみに今回私が使った傷メイク道具はこちら。

すべて100均で揃えました。

ティシュペーパーは家にあるので、そちらを使用。
今回購入したアイシャドウパレットやリップパレットには「チップ」や「ブラシ」がついていなかったので、綿棒で代用しました。

傷メイクの作り方

⒈ BBクリームを適量、傷を作りたい箇所に塗る

ちょっと広めに塗りましょう

⒉ 液体のりを作りたい傷の形に塗る

⒊ ティッシュペーパーを細かくちぎって貼りつける

※私はここでちょっと失敗してしまいました(^^;
ティッシュペーパーをダイレクトに(がさつに)貼り過ぎました。

ここでの注意点としては、ティッシュペーパーは2枚重ねなら1枚にはがし、細かく手で裂いて、あまり厚くなり過ぎないように貼っていったほうが失敗しないと思います。

⒋ BBクリームをティッシュペーパーに馴染ませる

液体ファンデーションでも、コンシーラーでもOKです。

スポンサーリンク

⒌ アイシャドウをチップ(綿棒など)にとって、色をつけていく

傷の中は赤系で。


周りには紫とか入れてみました。

傷口の中には赤だけでなく黒も入れて、周囲にもチップや綿棒で黒や茶色などを乗せ、ぼかしていきます。
指の腹を使うと広範囲ぼかせて便利です。

⒍ リップ(口紅)を傷口に入れて行き、血の色を濃く表現します

⒎ 完成!

ここまで所要時間約10分。
慣れればもっと短い時間で傷メイク完了します。

実際に傷口メイクをやってみての反省点は

・ティッシュペーパーは薄く細かく切るべき
・傷口にはもっと赤黒い線をはっきり描いておくべき
・リップはグロスで液をたっぷり目に入れておくと尚良し

ちょっと作った人ががさつだったせいか、やはりティッシュペーパーの乗せ過ぎが良くなかった感は否めません。

傷口は最初に濃く赤黒を入れておくと良かったですね。
リップもグロスで液をたっぷり目に入れたほうが、出血している感じが出せたでしょう。

後から思い出しましたが、液体のりを傷口部分に垂らせば、血液ふうのぬめり感が出てリアルっぽかったかな、と思いました。

ハロウィンの時期にはお店によっては「血糊」を取り扱っている100均などもあるので、あれば血のりを傷口にいれておくと結構リアルです。
※血糊は作ることも可能です。
血糊を口から吐くには 口に入れるなら食べることのできる材料で作ろう

傷メイクのアイシャドウの色

傷メイクのアイシャドウの色は何色を用意すれば良いのかですが、私が使用したのはこちらです。

このような「アイシャドウパレット」であれば、よほど色を外さない限り(全部パステル色とか)どんなものでも大丈夫だと思います。

基本的にあって欲しい色は
「赤」「黒」「茶」「緑」か「青」

これらの色があれば、なんとなく重ねたりぼかしたりするだけでそれっぽく見えます。

傷メイクのアイシャドウはラメ入りじゃないほうが良い?

傷メイクのアイシャドウはラメが入っていても良いのか、ラメなしのほうが良いのか、迷うところですね。

リアルを目指すのなら、できるだけラメ入りのアイシャドウではなく、マットなアイシャドウを選んだほうが良いでしょう。
傷がラメでキラキラしているのも、不自然になってしまいますよね。

しかし、実際アイシャドウにはラメが入っているものが多く、いざ使おうとしてもラメ入りしかない場合もあります。

私も100均で傷メイク用のアイシャドウを探しているとき、ラメの入ったものしか見当たらずに、結局ラメ入りを購入して今回も使用しました。

そこまで気になるほど不自然にはなりません。
よく見ると弱冠、傷メイク部分でキラキラする程度なので、ラメの入ったアイシャドウを使っても問題ないと思います。

まとめ

ハロウィンの傷メイクをアイシャドウで作る方法、いかがでしたか?

アイシャドウがあれば傷メイクのアイテムややり方を変えても、なかなかいい感じに「傷」やその周辺の傷み具合が演出できます。

アイシャドウを使った傷メイク、ぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク

-ハロウィン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハロウィンのコスプレは簡単に済ませたい 私服でもできる仮装アイデア

ハロウィンにコスプレをすることになったけれど、できるだけ簡単に済ませたい。 わざわざ仮装グッズを買うのも、最低限に抑えたい。 そんなあなたのために、私服でもできる仮装アイデアや、ちょっとした工夫でハロ …

血糊が服について落ちない!ついてしまった血のりの落とし方

ハロウィンなどのイベントでコスプレを楽しむ人が増えてきました。 その楽しいコスプレで使用することの多い「血糊」ですが、服についてしまって落ちない!なんてことありませんか? 服についてなかなか取れない「 …

ハロウィンの手作り簡単おばけ/飾りつけや遊びにゴーストを製作しよう

ハロウィンを盛り上げる飾りつけに、手作りで簡単なおばけを作ってみませんか? 怖~いゴーストも楽しく製作して、ハロウィンパーティーを盛り上げましょう。 小さな子どもでも作れるような、簡単な作り方です。 …

血糊を口から吐くには 口に入れるなら食べることのできる材料で作ろう

ハロウィンなどの仮装パーティーやイベント。 ホラーなコスプレをするときに、しっかり演出したいのが「血」です。 「血糊」を口から吐いたり、口周りにつけるときには、食べてもOKな材料を使わないと不安ですよ …

傷口メイクの方法 用意するものは安価で作り方は簡単な「傷」レシピ

ハロウィンを盛り上げる仮装。 そんなハロウィンっぽい、ホラー感満載のメイクといえば「傷口メイク」です。 傷口メイクは難しそうな印象がありますが、案外簡単に作ることができるのです。 100均などでも揃え …