ボディケア

お湯と洗剤で手荒れする 食器洗いは水とお湯どっちが良い?

投稿日:2018年6月14日 更新日:

毎日の洗い物でつらいのが手荒れ。

お湯と洗剤で食器洗いすると、手荒れがひどくなることがありますよね。

洗い物をするときにお湯はNG?
水のほうが良いの?

食器洗いの手荒れの悩みと対処法をまとめました。

スポンサーリンク
  

お湯と洗剤で手荒れする

お湯と洗剤で手荒れしてしまうケースは多いものです。

でも寒い時期などは特に、お湯を使わないで食器洗いすると手が凍りそうなほど冷たくなりますよね。

また、お湯を使ったほうがお皿洗いしやすいのも確か。
食器についた油汚れは冷たい水で洗うより、お湯で洗ったほうが断然よく落ちます。

しかし難点が、手にダメージを負いやすいこと。

お湯や洗剤で食器を洗えば油汚れはよく落ちますが、手の皮脂や角質までも落としてしまうのです。

皮脂膜が流れると手は乾燥します。
肌は保湿成分を失い、皮膚のバリア機能が低下した状態に。

お湯と洗剤で手荒れがひどくなると、悪化して慢性的な手荒れ状態が続く恐れがあります。

お湯や洗剤での手荒れは、それに触れないことが回復の鍵。
でも食器洗いは毎日することなので、手を休めさせる暇がなく、さらに悪化して手湿疹になってしまうケースも珍しくありません。

皮膚のバリア機能が低下した手に、お湯や洗剤の刺激を与えないようにするにはどうすれば良いか。

これはやはり、お湯や洗剤に触れないこと。
洗い物は他の家族にしてもらうか、それが不可能ならば、綿の手袋をはめた上にゴム手袋やポリ手袋をつけて食器洗いをするようにしましょう。

また、洗浄力の強い洗剤は、手荒れするタイプの人には不向きです。
手に優しい食器用洗剤を使用するのをおすすめします。

食器洗いは水とお湯で手荒れするのはどっち?

食器洗いは水でもお湯でも手荒れします。

ただ熱いお湯は前述のとおり、肌に必要な皮脂膜(油分)までも流してしまうため、その点でいえばお湯のほうが手荒れしやすいといえます。

では手荒れがひどい人は、食器洗いには必ず水を使うべきなのかというと、そうでもないのです。

水も時期によっては、食器洗いに適さないこともあります。

気温の低い冬など寒い季節になると、当然水道水も冷たくなります。
この冷たい水を使っての皿洗いで、手の血行が悪くなりがちに。

体が冷えやすい時期はそもそも手足の血行が悪くなっていることが多いもの。
そこに冷たい水を使って洗い物をすれば、さらに手は血行不良の状態になります。

スポンサーリンク

特に冷え性の人は注意が必要です。

冷たい水を使用することによって、血行が悪くなることが原因での手荒れにつながるかもしれません。

では結局、お湯と水のどちらを使えば良いのでしょうか。
その答えは「ぬるま湯」なのです。

洗い物のお湯の温度

洗い物でのお湯の温度は重要です。

手の皮膚からあっという間に油分を流してしまうような熱いお湯は使わないこと。

洗い物のお湯の温度は「ぬるま湯」がベストです。
冷たすぎず、熱すぎない程度のぬるいお湯で食器洗いをするようにしてくださいね。

ぬるま湯といってもどれくらいのぬるさが良いかですが、目安は「人肌に近い温度」であること。

温度でいえば大体33~35℃くらいでしょうか。
体温よりも高くなく、肌に近い温度で洗い物をすると、手荒れも抑えられやすくなります。

洗い物のあとは、しっかり水気を拭くのをお忘れなく。
水が手に残っていると皮脂も蒸発しやすくなるため、乾燥による手荒れになりやすいといいます。

そして必ず徹底して行いたいのが「保湿」。

水でもお湯でもぬるま湯でも、洗い物をすれば手の油分は多少なりとも失われるのは避けられません。
食器を洗ったあとは、保湿クリームをその都度しっかり塗るようにしましょう。

洗い物で失われた手の油分を、保湿クリームで外側から足してあげることが必要なのです。

まとめ

お湯も洗剤も、食器についた油汚れをよく落としますが、手の油分も同時に失われてしまいます。

洗い物をするときはゴム手袋を使って、手が直接お湯につかないようにするのが一番良いかと思います。
綿の手袋の上にゴム手袋をはめれば、さらなる手の保護につながりますね。

ゴム手袋を洗い物のたびにつけるのが面倒。
ゴム手袋にアレルギーがあってつけられない。

などというときは、洗い物にはお湯でも水でもなく、ぬるま湯を使用すること。

そして洗い物は工夫して時間短縮させるようにすると、洗剤やお湯に触れている時間も短くなって、手荒れ防止にもつながります。
手荒れで食器洗いがツライ!洗い物の時間短縮ワザと手荒れ防止策

洗い物のあとの保湿もお忘れなく。

手を保護&ケアしながら、手荒れ対策を続けましょう。

スポンサーリンク

-ボディケア
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウォーキングは効果ない?いつごろ出るの?効果アップする正しい歩き方

ダイエット目的でウォーキングを始めたけれど、ほとんど体重が減らない。 ウォーキングってダイエット効果ないの? いつごろになったら効果を実感できるの? その不安、ウォーキングに関する正しい知識不足が原因 …

ムダ毛にカミソリは毛穴が目立つ 肌に優しく綺麗に処理するには

肌を出す機会が多くなってくると、気になるのがムダ毛です。 セルフケアでムダ毛処理をしている人は多いでしょうが、カミソリで沿ったあとに毛穴のブツブツが目立つことってありませんか? カミソリ負けしたり、ひ …

保湿に水を飲む 肌の潤いのために水分補給は意味があるのか【乾燥対策】

お肌にとって乾燥は大敵! 肌の保湿のために。 肌の乾燥対策として、水を飲むのはどうなのでしょうか? 肌の保湿に水分補給は関係あるのか。 水を飲むことと肌の保湿についてまとめました。 スポンサーリンク …

粉吹き肌の体!乾燥で粉をふく体への保湿クリームの選び方と改善策

服を脱いだら、裏地に白い粉がくっついている。 なんてこと、ありませんか? 乾燥する時期になると、皮膚がはがれやすくなってしまう そんな粉吹き肌に悩んでいる方は、結構多いはず。 悩ましい粉吹き肌への対処 …

喉の乾燥が飲んでも治まらない!乾燥で喉が渇いて痛いときの飲み物

最近どうも喉の乾燥がひどい。 飲み物を飲んでも、喉の渇きが治まらない。 カラカラと乾いた喉はひりついて痛いし、喉が乾燥で弱っていると、風邪などの感染症にも罹りやすくなってしまいます。 飲んでも喉が渇い …