食レポ

カップ焼きそばの変わり種【ペヤング炒飯風やきそば】を食べてみた感想

投稿日:

カップ焼きそばコーナーにペヤングの【炒飯風やきそば】があるのを発見!

面白い焼きそばって結構見かけますが、冒険し過ぎのものってちょっと食べるのに勇気が要りますよね。

でもチャーハン風なら……なんとなく行けそう。
試しに購入してみました。

ペヤング炒飯風やきそばを食べてみた感想・レビューです。

スポンサーリンク
  

カップ焼きそばの変わり種【ペヤング炒飯風やきそば】

カップ焼きそばの変わり種は、結構見かけますよね。

カップ焼きそばって、たまに食べたくなりませんか?

お湯を入れて3分待って湯切りするだけ。
手軽なのでお腹が空いたらすぐに食べられるのが利点です。

変わり種の焼きそばは、見かけると試してみたくなる性分です。
なんだかワクワクします。

以前食べたこれ焼きそばUFOのあんかけ?【U.F.Oあんかけ中華風焼きそば】を食べてみた

や、これカップヌードルミーゴレンを食べてみた感想・評価・レビュー【食レポ】

みたいに、珍しい変わり種の焼きそばは色々あります。

変わり種過ぎるとちょっとためらいますが、食べてみると案外「大当たり!」だったりして。

そんなわけでペヤングの炒飯風やきそば、食べてみたいと思います!

ペヤングのチャーハンの味のやきそばを食べてみた

ペヤングのチャーハンの味のやきそばを食べてみましょう。

ペヤングと、あみ印食品工業(株)から発売されている【炒飯の素】がコラボしたカップ焼きそばだそうです。

あみ印の炒飯の素というとこれですね。

※楽天へ飛びます。

見たことある!
食べたことある!
という人も多いはず。

その炒飯の素の味だそうですが……

とにかく食べてみましょう。
袋を開けて、ソースとかやくを取り出します。

中のフタを少し開けて、かやくを入れて。
かやくのたまごが炒飯っぽい。

熱湯を注ぎました。

スポンサーリンク

3分経過。
湯切り口からお湯を捨てます。

フタを開くと湯気が。
ソースを混ぜましょう。

あれ、混ぜるとたまごがどっかへ行ってしまった……

完成!

いただきます。

麺は完全なるペヤングです。
あのまんま。
ペヤングの麺、おいしいですよね。

ゴマ油の風味が鼻に抜けます。

しょうゆの味が強いですね。
弱冠しょっぱめ。
確かにチャーハンの味です。

いや、「チャーハン」というより「炒飯の素」の味といったほうが正確?

おいしいです。
美味しいけどチャーハンを想像して食べると、当然ですが「ごはんじゃない感」が強調されてウーンとなってしまうかも。

だって炒飯は炒飯ですからね。
ごはん炒めたチャーハン食べたい!という気持ちがあふれてしまう。

ペヤングの炒飯風やきそばを食べるときは、「炒飯の素」味の焼きそばを食べるんだ!と意識して食べると、尚楽しめるかもしれません。

個人的には、何かふりかけ的なものを足したい。
ちょっとカリッとした食感が欲しい気がします。

味はおいしいですよ。
しょっぱい系の焼きそばが好きな人は、きっと気に入ると思います。

あと、あみ印の炒飯の素が好きな人は絶対楽しいはず。

カップ焼きそばに白米

カップ焼きそばに白米入れる人、たまにいますよね。
男性率が高いと思うんですけど。

管理人の弟もペヤング炒飯風やきそばに入れていました。白米。

なんでしょう、炒飯っぽくしたいのでしょうか。

気持ちはよく分かりませんが【ペヤング炒飯風やきそば】には白米も合うような気もします。

まあ、炒飯の素の味だから当然といえば当然なのですが。

味も、管理人にはちょっとしょっぱめに感じられたので、少し白米混ぜれば味が薄まっていいかな、とも思いました。
入れませんけどね。

まとめ

ペヤング炒飯風やきそばは、あみ印の炒飯の素のファンには絶対楽しめるカップ焼きそばだと思います。

濃い目の味なので、白米入れて食べてみるのもアリかもしれません。

ペヤングに限らず、カップ麺はいろんな種類が出ているから楽しいですよね!

これからも面白そうな変わり種カップ麺を見つけたら、食べてみたいと思います。

スポンサーリンク

-食レポ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高級お茶漬けをお取り寄せ!具材がまるごと乗った鮭茶漬けを食べてみた

お茶漬けはお湯やお茶をかけるだけで、簡単手軽に食べられるのが便利です。 忙しい朝や、ちょっと小腹が空いたときの夜食にも最適。 また、体調不良や夏バテなどで食欲がないときのお食事としても、とっても使える …

セブンのかりんとう饅頭がつぶあんで最高に美味!【食べた感想】

セブンイレブンのかりんとうまんじゅう。 食べたことありますか? スポンサーリンク コンビニスイーツと侮るなかれ。 一度食べると病みつきになるおいしさなのです。 スポンサーリンク セブンのかりんとう饅頭 …

カップヌードルSioを食べてみた感想・レビュー 洋風塩ラーメンはどんな味?

日清のカップヌードルしお(Sio)を見かけたので即購入。 あんまり店頭では見かけないので、見つけたらラッキーです。 早めにGETしておきましょう。 以前にも食べたことがあって、すごく美味しかった記憶が …

セブンの冷凍ものおすすめ【海鮮お好み焼き】食べた感想・レビュー

セブンイレブンの食品は結構どれも好みの味で、冷凍食品もおいしいものが多いんですよね。 そのなかでも心からおすすめしたい冷凍ものが【海鮮お好み焼き】。 もう何度食べたかしれない。 セブンに行くと吸い寄せ …

焼きそばUFOのあんかけ?【U.F.O.あんかけ中華風焼きそば】を食べてみた

カップ焼きそばにはいろんな種類がありますが、先日とあるコンビニで発見したのが、【日清焼きそばU.F.O.あんかけ中華風焼きそば】。 あんかけ? 焼きそばなのに、あんかけ? これは興味津々です。 思わず …