セブンの冷凍ものおすすめ【海鮮お好み焼き】食べた感想・レビュー

食レポ

セブンイレブンの食品は結構どれも好みの味で、冷凍食品もおいしいものが多いんですよね。

そのなかでも心からおすすめしたい冷凍ものが【海鮮お好み焼き】。

もう何度食べたかしれない。
セブンに行くと吸い寄せられるように思わず買ってしまう、魅惑の食べ物です。

そんな海鮮お好み焼きの美味しさを、皆さんに知って欲しくて、一方的にご紹介します!

スポンサーリンク
  

セブンの冷凍でおすすめは

セブンの冷凍食品でおすすめしたいのが、これ。

セブンプレミアムの海鮮お好み焼き。
イカとエビが入っています。

このセブン海鮮お好み焼きを最初に食べて、まず驚いたことがありまして。
冷凍食品でありながら、生地のサクッと感があるんですよね。
あの、鉄板の上で焼けて端っこのほうがカリッとなっている、あの食感です。
最近の冷食、すごくないですか?

ただしこのカリッとした歯ごたえは、電子レンジの性能にもかかってきます。
うちのレンジはきまぐれなので、時々カリッとしない時があります。

あと、冷凍庫に入れて置きすぎても、若干ふにゃっとしてしまう気がしますね。
冷凍庫内で霜がつきすぎちゃうのかな。

性能の良い最新の冷蔵庫ならそんなこともないかもしれないけれど、機能に疑問のあるうちのような冷蔵庫をお使いなら、買ってある程度したらすぐ食べてしまったほうが良いかもしれません。

セブンの海鮮お好み焼きを食べてみる

セブンの海鮮お好み焼きを食べてみましょう。

電子レンジ500wで6分50秒。
600wで6分20秒。

うちのレンジは600wのはずですが、500wより温まらないんじゃないかという感じにいつも仕上がるので、気持ち多めに7分温めています。

レンジに入れて仕上がるのを待ちましょう。
その間にソースを流水かお湯につけて解凍しておきます。

取り出しました。

ここにソースをかけて……

スポンサーリンク

かつお節をパラパラ。

あおさもかけます。

美味しそう!
いただきます。

安定のおいしさ。
伝わりますかね、このふわっとした生地と端っこのカリッと感。

冷凍食品とは思えないクオリティです。

セブンの海鮮お好み焼きは、なんと186円(税込200円)!
コスパの良さも最高です。

うちでは必ずといっていいほど冷凍庫に常備してあります(#^^#)
ちょっと作るのが面倒なときとか、便利ですよね。
食べ飽きないし。

まとめ

セブンの冷凍お好み焼き【海鮮お好み焼き】、いかがでしたか?

1食286kcalだし、一枚食べればお腹も満足するので、ダイエットにも良いような気がしなくもないですけどどうでしょう?

なんにせよ美味しいので、機会があったらぜひ食べてみてくださいね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました