掃除

窓拭きの方法は簡単が一番!作業がはかどる道具と窓掃除のコツ

投稿日:

窓掃除は大変だから、ちょっと憂鬱。

面倒な窓拭きは簡単な方法でサッサと済ませたい。

そんな願望を叶える窓掃除の簡単なやり方と、窓掃除のコツをまとめました。

大掃除や普段のお掃除の参考になると幸いです。

スポンサーリンク
  

窓拭きの方法は簡単なのが良い

窓拭きの方法は簡単であるほど有難いものです。

窓掃除には手間がかかる印象がありますよね。
でも簡単に済ませられるなら、窓拭きをする回数も自然に増えて、きれいな窓を維持できそうです。

「ちょっと拭いておいたほうが良いかな」
というくらいの窓の汚れなら、新聞紙やダスターを使えば簡単に窓拭きができます。

【新聞紙を使った窓拭きの方法】

⒈ 新聞紙を手に収まるサイズにクシャクシャに丸めたものを、何個か作っておく
⒉ 新聞紙ボールの半分は水につけて湿らせ、半分は乾いたままで
⒊ 湿らせた新聞紙ボールで窓ガラスを拭く(ゴム手袋着用)
⒋ 水分が乾かないうちに、乾いた新聞紙ボールで乾拭きする

新聞紙のインクの成分が窓の汚れを包み込んで落とすため、普通に雑巾で水拭きするより窓拭きに適しています。

使ったらどんどん捨てられるので、雑巾を何度も洗い直す必要もなく、時短にもなります。
普段のお掃除の流れでササっとやるにはちょうど良い方法ですよね。

【ダスターを使った窓拭きの方法】

⒈ ペットボトルに水を入れ、台所用洗剤を数滴垂らす(入れ過ぎないように)
⒉ ダスターは2枚用意
⒊ ダスター1枚にペットボトルの洗剤液を染み込ませる

(拭いても液が垂れない程度)
⒋ 窓を拭いて濡らし、汚れを浮かせる
⒌ 乾いたダスターで上から下に乾拭きする

ダスターはパイル地の雑巾ではなく、使い古した清潔なクロスやマイクロファイバーがおすすめ。
繊維が窓ガラスにつくのを防ぐためです。

普段の窓のお手入れなら、新聞紙やダスターを使えば充分きれいにできます。

ただ汚れの程度によっては、これだけでは窓がきれいにならない場合もあります。

新聞紙やダスターのみを使う方法はあくまでも「簡単な窓の汚れ」に適しています。

窓ガラスの汚れがひどいときは新聞紙だけよりも、別の道具を使ったほうが早いし、仕上がりもきれいになります。

窓拭きを簡単にする道具

窓拭きを簡単にする道具は「スクイージー」。
T字型の窓掃除専用の道具です。

このスクイージーがあるとないとでは大違い。
窓拭きの時間がかなり短縮されるうえに、仕上がりもきれいです。

★用意する物
・水の入った霧吹き
・スクイージー
・ダスターや新聞紙、使い古しのストッキングなど

(汚れがひどい場合)
・ペットボトルの水に台所用洗剤を数滴垂らした液か、窓拭き専用のクリーナー

⒈ 窓ガラスの目立つ汚れを、ストッキングや新聞紙などで拭き取る
⒉ 霧吹きで窓ガラスに水を吹きかける
(汚れがひどいときは洗剤を使用)
⒊ 汚れがふやけてきたら、スクイージーで上から下に拭いていく

たったこれだけ。

実は窓拭きには、むやみに洗剤をつかうのは逆効果になる場合もあるのです。
特に洗剤が多いと、油膜ができて虹色の汚れが浮いて見えることもあります。

ほとんどの窓の汚れは水のみで基本いけますが、こびりついたような汚れ(内側の油汚れや、外側の虫の死骸や水の跳ね返り等)には洗剤が有効です。

状況に応じて、洗剤も使うようにしましょう。

 

窓掃除のコツ

窓掃除にはコツがあります。

ちょっとしたコツで窓掃除のスピードがUPするので、チェックしてみてくださいね。

【雑巾は繊維が抜けにくいものを】
パイル地の雑巾を使っている人は多いですが、これは繊維が抜けて窓ガラスにくっついてしまい、きれいな仕上がりになりません。
清潔な古布かマイクロファイバーのダスターを使用しましょう。

【先に水拭きは厳禁】
水拭きを先にしてしまうと、汚れが濡れて固まり、逆に汚れが広がります。
水拭きをする前に、ハケやモップ、新聞紙などである程度の汚れを取っておきましょう。

【仕上げの乾拭き】
拭いた跡が残りやすいので、仕上げの乾拭きはおすすめしません。

おすすめはやはりスクイージーですが、無い場合はマイクロファイバークロスなどの繊維のつきにくいダスターで拭いてください。

【サッシのレールは窓ガラスより先に掃除しておく】
窓ガラスから先に掃除してしまうと、垂れた水でサッシのレールに水が溜まり、泥汚れが固まって取れにくくなります。

先にサッシから掃除をして、土ぼこりなどを掻きだしておきましょう。

窓の掃除で外側に届かない!高所や手の届かない窓掃除の方法と道具

まとめ

いかがでしたか?

窓掃除を簡単にする方法で、あっという間に窓拭きを終わらせてしまえそうですね。

窓拭きが簡単に終われば、気がついたときにすぐ窓掃除をしようという気になります。
すると窓がきれいな状態が続き、汚れがこびりつくこともなくなってきます。

常にきれいで気持ちの良い窓なら、大掃除のときも楽に済ませられます。

窓掃除を簡単にする方法、ぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク

-掃除
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日焼け止めが服についた!洗い方はどうすればいい?漂白剤は必要?

紫外線対策の必需品である「日焼け止め」。 日焼け止めを塗っていたら服についちゃった!なんてこと、ありますよね。 日焼け止めが服についたときに、どのように洗濯すれば良いのか。 漂白剤は使ったほうが良い? …

窓の掃除で外側に届かない!高所や手の届かない窓掃除の方法と道具

なかなか手がつけられない窓掃除。 せめて大掃除のときくらいは外側の窓拭きもしたいところです。 しかし外側の窓は手が届かなかったり、足場のない高所だったり。 危険も伴う裏側の窓拭きは、慎重になってしまい …

服を処分しても後悔しないために もう迷わない捨て時見極め術

服を買うのは楽しいものです。 だから、気がつけばクローゼットには大量の洋服の山が。 そんなことはありませんか? さすがに処分しないといけないけれど…… 気に入って買ったお洋服ばかりだから、やっぱりため …

大掃除を1日で済ませよう スケジュール作成と時短のコツ

いよいよ大掃除の時期がやってきました。 ただでさえ忙しい年末。 お仕事をされていたりすると尚更、時間が取れないですよね。 今年はたった1日しか手が空かない!なんてこともあるでしょう。 大掃除は普段手の …

網戸を掃除するには洗うのが一番 外すやり方とすっきり洗う方法

外気にさらされて汚れやすい網戸。 網戸には土ぼこりや室内のホコリも付着しており、定期的にお掃除したい箇所ですよね。 「網戸を外して洗うのは、ちょっと面倒くさそう」 なんて思っていませんか? 網戸は外し …