便秘

白湯は便秘に効果があるのか?飲むタイミングや作り方は?噂検証

投稿日:2017年12月12日 更新日:

白湯(さゆ)が便秘に良いという話を聞いたことはありませんか。

白湯といえば、水を沸かしたお湯です。
そんな単なるお湯を飲むことが、なぜ便秘解消につながるのでしょうか?

便秘だけではなく、ダイエットに良いとか冷え性に良いとか、耳にすることも多いです。

謎めいた白湯の効能。
飲むだけで便秘が解消されるなら、試してみない手はありません。

白湯は便秘に効くのかどうか、噂を検証してみたいと思います。

スポンサーリンク
  

白湯は便秘に効果があるのか

白湯は便秘に効果があるのでしょうか。

私は、普段はそうでもないのですが、体調によりひどい便秘になります。
便が固くなり、詰まってしまい出てこない、といった状態です。

このようなタイプの便秘に考えられる原因を挙げるとすれば、以下のものではないでしょうか。

● 水分量が足りない
● 水溶性食物繊維不足

最も可能性の高いのが「水分不足」。
でも、私は水分を良く摂るほうだと自分では思っています。

よく飲むのは、コーヒーや緑茶。
カフェイン摂りすぎでしょうか?
でもカフェインは便通をよくすると聞いたことがあるような……

食物繊維も、普通に摂っているはずでした。
野菜も果物も好き。
食べ物には気を遣っています。

ではやはり水分量が足りないのかもしれない。
自分では飲んでいるつもりでも、実は少ない、なんてことも無きにしも非ずです。

よく、朝一杯の水を飲むと便秘に良いという話も聞いていたので、まずは水を飲んでみました。
3日ほど続けましたが、あまり変化はみられず。
便秘の原因、どうやらただの水分不足というわけではなさそうです。

ここで思いついたのが白湯を飲むこと。
白湯について語られる魔法のような効能を、以前聞いた覚えがあって、今回調べてみました。

そもそも白湯とはインドの伝統医学【アーユルヴェーダ】が発祥であるとか。
白湯そのものは日本でも「湯冷まし」などと呼ばれますが、「白湯」と「湯冷まし」は別のものとされているようですね。

アーユルヴェーダ的には、自然のエネルギーをなんちゃら……といわれていますが、ここで今、私個人が気になるのは白湯(お湯)を飲むことが、本当にお通じを良くするのか、という一点に尽きます。

正直「ただのお湯でしょ?」と思っていました。
でもアーユルヴェーダなどを抜きに考えても、白湯を飲むのは確かに体には優しいのではないか、とも考えていました。

冷たいものより温かいもののほうが、体には良いはず。
冷たい飲み物は体を冷やします。
体を冷やすと免疫力や抵抗力が落ちる、なんて話も聞きますよね。
そうだとしたら、冷えが便秘につながることもあるのかもしれない。

そう思い、白湯を飲んでみることにしました。
その時はタイミングも考えず、思い出したら白湯を飲む、といった感じで、適当です。

時間的によく飲んでいたのは、夜9時とか10時頃だったでしょうか。
よく飲んでいたもなにも、白湯を飲み始めて2日目で、なんと便通が改善し始めたのです。

いや、飲んだばかりですよ。
数杯しか飲んでいません。

あんなにひどいカチカチの便秘が、2日ほど白湯を飲むことで楽になるなんて……

たまたまなのかもしれません。
でも、それまでの状態を身をもって知っているわけですから、自分では白湯を飲んだから便秘が良くなったようにしか感じられませんでした。

スポンサーリンク

しかし疑問ですよね。
なぜ、白湯を飲むと便秘解消に良いのでしょうか。

考えられるポイントを挙げてみます。

● 白湯も水分だから水分不足解消になる
● 水より温度が高い分、便をやわらかくしやすい
● 白湯で体が温まるので、腸も冷えにくい
● 腸が温まると、腸の「蠕動運動」が活発化するから

恐らく白湯を飲むことで、体内でこのような働きかけがあったのではないでしょうか。
白湯から水分を摂ることで、利尿作用も起こり、老廃物を排出する速度も早まったのではないか、と推測します。

白湯を飲むタイミング

白湯を飲むタイミングですが、私は本当に適当でした。
気が向いたら飲む、といった感じです。

結果それでも良かったから、いつ白湯を飲んでも良いような気はしますが、これは私がたまたま飲んだタイミングが合っていたからかもしれませんし、人によるところも大きいのではないかとも考えられます。

人それぞれ、個人個人で、その人に合ったタイミングはあるのかもしれません。
気にせずに思い立ったら白湯を飲む、というふうで良いようにも思います。

ただ、一般的には「白湯を飲むタイミング」が存在するようで、一応はご紹介させていただきます。

● 朝起きてから

起床直後は体が水分不足です。
水分補給の意味でも、起き抜けに白湯を飲むのが良いようですね。

胃腸も空に近いので、摂取した白湯が腸に届きやすく、便秘解消には特に期待できそうです。

● 食事時

食事のときに一緒に白湯を飲むのも良いとのこと。
消化が早まるのでしょうか。

確かに食べ物だけよりも、水分を一緒に摂ったほうが、消化吸収にも良いイメージです。

体温も上がり、基礎代謝も高くなるようです。

白湯を電気ケトルで 良いか悪いか

白湯を電気ケトルで作るって、どうなのでしょうか?

本来(アーユルヴェーダ的には)、白湯はこのように作るものです。

① やかんや鍋に水を入れ、強火で沸かす
② 沸騰したら蓋を取り、少し火を弱めて、10~15分ほど沸かし続ける
③ 飲めるくらいの温度まで冷まして、ゆっくりと飲む

お湯を沸かし続けるのは、【水】と【火】と【風】といった自然の【気】を取り入れるのが理由だとか。
神秘的で素敵です。

でも時間がなかったり、面倒だったり……

そんな私は電気ケトルで沸かしただけの「ただのお湯」を使いました。
たぶん、電気ケトルがなければ電子レンジでお湯を作っていたでしょう。

それでも効きました。
私には。

基本、余分なものの入っていない「温かい飲み物」で水分補給をすることは、飲みすぎない限り体には優しいはず。
気軽に続けるためにも、あまり労力のかからない方法にしたいものですよね。

本格的な「白湯」でないにしても、「お湯」を飲むのは続けて行きたいな、と思います。

まとめ

白湯は便秘に効果があるかどうか、いかがでしたか?

白湯の効能云々は別として、きちんと水分を摂るのは、便秘対策・便秘予防の基本です。
体を冷やす冷たい飲み物を避け、温かい飲み物を飲むのも、体にとって悪いはずはありませんよね。

白湯を飲むのは、お湯を沸かすだけの簡単な便秘対策です。
すぐにできることですので、ぜひ試して欲しいと思います。

スポンサーリンク

-便秘
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした