バレンタインにチョコ以外の食べ物を 甘いものが苦手な彼のために

季節と行事

バレンタインデーにはチョコを贈る!
……とはいえ、世の中にはチョコレートが嫌いな方もいるようで。

チョコが苦手、嫌いな方には、バレンタインにどんなギフトを贈れば良いのでしょうか?

そこで、バレンタインに使えるチョコ以外のお菓子や食品をまとめてみました。
プレゼント選びに迷ったら、見てみてくださいね。

スポンサーリンク
  

バレンタインにチョコ以外のお菓子を渡すのはありか

バレンタインにチョコ以外の食べ物って、ありなのでしょうか?

不安に思う方もいますが、全然大丈夫です。
好みがわかっているのなら、あえて苦手なものを差し上げる必要はありません。

バレンタインギフトに限らず、「相手の喜ぶ顔」を想像しながら選ぶのが、プレゼントの醍醐味です。
選択肢がたくさんあると悩みも増えてしまうけれど、どうせなら彼の喜ぶ姿を想像しながら、たのしくプレゼント選びをしたいものですね。

さて、バレンタインに贈りたいチョコ以外のものには、どんなものがあるのでしょう。

バレンタインにチョコ以外になにを贈る

バレンタインにチョコ以外の食べ物を贈る際の注意点を挙げておきます。

□ 彼の好みを探っておくこと
□ おしゃれ感は保つ
□ 彼の記憶に残るもの

チョコが苦手なら、例えばしょっぱいものなら大丈夫なのかな?なんて思います。

しょっぱいお菓子といえばおせんべいとかおかき系が思いつきますが、パッケージがおしゃれなものってあまりないんです。

お中元やお歳暮ではなく「バレンタイン」ですから、やはりいくらかおしゃれ感は醸し出したいところ。

今回、バレンタインに贈れそうな3つの食品をセレクトしてみましたが、すべて「インパクト重視!」です。
彼の印象に残ること間違いなし!

というわけで、まず最初におすすめしたいのがこちら

● ドライフルーツ

ドライフルーツの詰め合わせ。
とってもおしゃれです!
恐らく、そうそう他人と被りません。
ただドライフルーツも甘いので、チョコというか甘いもの全般が苦手な方には向かないかもしれません。

□ 甘いものも少しは食べる
□ 健康志向だ

なんて方にはおすすめできます。

こちらのドライフルーツは砂糖不使用で無添加です。
しかも国産なのがポイント高いですね。

そして次のおすすめバレンタインギフトがこちら。

●ドリップコーヒー

食べ物でもなく、飲み物です。
またまたおしゃれなドリップコーヒーセットですね。

甘いものが苦手な方ってコーヒーが好きなイメージがあるのですが、どうでしょう?
普段よくコーヒーを飲んでいるようならば、きっと喜んでもらえそうです。

「バレンタインだからチョコを贈りたかったな」という願望があったのなら、コーヒーに少量のチョコを添えて渡しても良いですね。
コーヒーとセットで、しかも少量なら、おいしくいただいてくれるかもしれません。

そういえば、カフェオレベースの瓶もおしゃれなんですよ。

でも持ち運びを考えると重たい。
手間でなければ良いですけどね。

次はちょっと変わり種のこちら。

● サヴァ缶

甘いものは苦手。
コーヒーも飲まない。
そんな彼には、まさかのサバの缶詰です。

見た目がおしゃれだし、開けてもちゃんとおしゃれです。
サバのオリーブオイル漬け、レモンバジル、パプリカチリソースの3種類。
パスタとかサラダなどにも使えます。
お酒のお供にも良さそうです。

まとめ

バレンタインにはチョコ以外のものを本命の彼に贈りたい。
チョコ嫌いの彼にあげるバレンタインのプレゼントには、本当に悩まされます。

でも考えた分、彼の印象にも残る素敵なプレゼントを差し上げることができますよね。

チョコが苦手な本命の彼へのバレンタインプレゼントということで、ちょっと変わった、インパクトのあるギフトをご紹介しましたが、いかがでしたか?

この記事が、バレンタインプレゼント選びの参考になると幸いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました